2011年06月02日

都道府県テスト

毎年恒例の47都道府県&県庁所在地テスト。
今年は小学生から高校生まで塾生全員を
対象にしています。
現時点で33名終了して、満点は9名のみ。
ちょっと悲しい結果です。
満点でなくても追試はないと言いましたが、
9割にも満たない生徒には何らかのペナルティは
出そうと思いますし、日本人として恥ずかしい
と思って欲しいです。
間違えた生徒に対しては間違えた県(市)について
調べさせ、レポートを提出させようかと考えています。
その県に住んでいる人に申し訳ないですから・・・。
ちなみに33名中、2名が宮城県の県庁所在地を
「宮城」などとアホなこと書いていましたが、この2名は
県外追放か厳罰しかありません。
全員終わった段階ですべて結果を貼りだします。

今日の中3文系は国語の「メディア」と「テレビ映像」
のところを解説しました。このあたりは文章自体そんなに
難しくないので、ワークの問題を反復することと
重要な語句をしっかりチェックすることです。
学校により若干進度にばらつきが見えてきました。
そろそろテスト範囲も出てくると思いますので
そこで過不足を調整し、あとは演習&演習でいきます。
中総体前・・・頑張っている生徒たちに、ちょっとした
プレゼントを贈りました。
疲れや泣き言言わずによく頑張っていますからね。
ちょっとでも元気が出てくれたら嬉しいです。
posted by じゅくちょー at 23:50| Comment(0) | 未分類

だいぶよくなってきました

薬が効いてきたのか、休息をとったからか
体調はだいぶよくなってきました。
今日は朝塾、開催できず申し訳ありませんでした。
明日はやりますので、よろしくお願いします。
今週末は高校総体・・・。
ひとまずソフトとソフトテニスの応援になりますが、
気合入れて応援してきたいと思います。

本日で名学館富沢校のホームページを開設して
丸8年になります。
いろいろ問題点は多いのですが、業者にお願いして
きれいな垢抜けたサイトを作ろうという気持ちは
ないので、これからも素人っぽい手作り感あふれる
サイトを継続していきたいと思います。
以前に比べて、サイトからのお問い合わせというのが
あまりなくなっています。
新規の方が集まるサイト・・・何か仕掛けも必要かな
とは考えています・・・。

既にご承知の通り、県の教育委員会のサイトにて
公立高校のオープンスクールの日程と募集が
公開されています。
毎年富中の合唱コンクールと向山高校のオープン
スクールがかぶっていましたが、今年は9月・・・
ということで、期末テストも終わった後ですし、
支障なさそうですね。
(文化部の子は文化祭前で気の毒ですが・・・)
7月の合同説明会、そしてこのオープンスクール
と積極的に活用していただきたいと思います。
posted by じゅくちょー at 13:44| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0