夏期講習も昨日で2日め。
昨日は数学、英語でしたが、1日め同様
本当に真剣に取り組んでくれています。
今回は3時間の講座が終わると「演習タイム」
を設けていますが、そのせいもあって、
常に教室は張り詰めた緊張感にあふれて
います。
中3は5教科コースをとれば自動的に演習タイム
を含め100時間塾で勉強することになり
ますが、既に自習を含め、20時間くらい
いっている子もいます。
朝塾も予想に反して日に日に人の数が
増え、今日は4名来ていました。
だんだん塾滞在時間が長くなっていますね。
今回は講義・指導だけでは終わらない・・・
実際に生徒に演習させたり、ノートまとめ
させたりする時間も設けています。
やりすぎ?と思われそうですが、やりすぎる
くらいやらせるのが名学館流・・・
そして名学館生はそれが当たり前・・・と
いう気持ちにさせていきます。
今年の3年生は非常に真面目です。
自習の際もほとんど私語が聞こえません。
(昼休みはにぎやかになりますが・・・)
ほんと、保護者の皆様は是非塾に来させて
ください。塾に来ている間は間違いなく
集中して頑張っていますので・・・。
さあ、今日も午前3時間、午後3時間、夕方3時間
の講習、夜は2時間の通常授業が控えています。
塾での11時間指導+朝塾2時間・・・私も
塾が家のようになってきた夏です。
二度寝ができないので、睡眠時間が大分減りましたが、
そこは「根性」・・・かな。
生徒と一緒に戦う・・・これが個人塾の強みですからね。
2011年07月27日
中3頑張っていますね
posted by じゅくちょー at 08:57| Comment(0)
| 未分類