2011年10月11日

秋期講習&野球教室

今日も秋休み中ということで、中3の秋期講習をおこなっていました。
今日は10時〜16時半で、相似の仕上げとして平行線と比の計算、
中点連結定理、面積比、体積比など、演習を中心におこないました。
今週の通常授業でもやりますが、来週で相似はいったん終了と
したいと思っています。
明日の秋期講習は三平方の定理(・・・これも既に土日補習で終わって
いますが・・・)で、こちらも演習を中心にやらせます。
今日の様子を見て言いると、まだまだ「ひらめき」や「相似な図形の見つけ方」
「比の移動」など慣れない点も多いですが、予想以上にてきぱきと
進んだ感じがします。
再来週には中間の範囲も出ていると思いますので、しばらくテスト対策
として二次関数や相似の復習をおこない、中間が明けたら、
実践的な問題に取り組まようと思っています。

今日、卒塾生の色川君が富沢小で野球教室を開くということで、
朝、お手伝いに行ってきました。
久々に小学生の元気な姿に圧倒されましたね。
同じ2期生の子も応援に来ていて、久々に近況などを話しました。
22歳の彼らも、いまだに「塾ちょ〜」って呼んでくれるのが何か
嬉しいですね。塾生の保護者の方にもご案内しましたが、
名学館にかかわっていただいた方は塾生も卒塾生もずっとずっと
大切にしていきたいと思っています。

明日も朝9時半から秋期講習です。
頑張ろう!中3・・・。
posted by じゅくちょー at 23:31| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0