2012年01月12日

がんばる生徒が集まる塾

私の理想とする塾は「頑張る生徒が集まる塾」です。
一見、成績の優秀な子を集める・・・と同義にとられ
てしまいますが、そうではありません。
むしろ、定期テストで400点の壁をなかなか破れない
そんな生徒が中心になると考えています。
とにかく一番困るのが、ただ塾に来れば成績が
上がる、何とかしてくれるのが塾・・・そんな風に
考える生徒です。
こういう生徒や与えられた課題をやらない生徒は
うちに来ても何の意味もありませんし、入塾を
お断りしたり、退塾を勧告することがあります。
とにかく雰囲気を大切にしたいと思っています。
昨年の震災の影響や少子化の影響など
我々のような小さな塾にとっては1人でも生徒を
手放したくないですし、1人でも多くの生徒に
入っていただきたいです。
しかし、そのためにどんな生徒でもOKとしていては
真面目に必死に頑張ろうとしている生徒の
意欲を失わせかねません。

ですから我々名学館富沢校ではやる気のない生徒、
課題に真剣に取り組まない生徒は受け入れません。
また中途半端な対応はできない、公立中高一貫校
受験の生徒も受け付けません。
また、卒塾生以外の高校生も受け付けていません。

よく他塾から来た生徒が他塾では「授業中、携帯をいじっ
ている生徒がいた」とか「塾に行ってもしゃべってばかり
いる」とか「宿題を忘れても何も言われない」といった声が
出ています。
そんなの言語道断。塾は真剣に勉強する場であって
楽しむための場所ではありません。
こじんまりとした空間では雰囲気こそが命。
逆に言えば、明らかに雰囲気を乱すと思われる生徒は
入塾させませんので、真面目に取り組みたい・・・という
生徒には満足いただける空間だと思っています。
この1、2年でも多くの生徒が途中退塾していますが、
これはやむをえないことだと思っています。

これからも頑張る生徒を応援する塾であり続けたいと
思います。

現在、小学生のお問い合わせが増えていますが、中1、
中2のお問い合わせもお待ちしております。
posted by じゅくちょー at 00:03| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0