22日に県外受験で埼玉県の大宮開成高校を
受験した生徒のもとに、今日無事合格通知が
届きました!
今年度の名学館生、合格第一号です。
中3になってから入塾した生徒でしたが、部活と
しっかり両立させ、与えられた課題をしっかり
こなし、地道に努力を重ねて、結果につなげて
きました。
彼女の偏差値も7月模試と1月模試を比べれば
150点近く上がっており、偏差値でも驚異の
13アップです。
ですので、今回の結果も当然といえば当然の
話です。
いずれにせよ、今は大々的に喜べませんが、
幸先のよいスタートになりました。
本当によかった★
高3生もいよいよ大学入試が本格化します。
3月まで、私もなかなか落ち着きません。
メールで励ましたり、神様に祈ったりする
だけですけど・・・。
3月には笑顔で再会出来たらいいなあと
思っています。
中3⇒高1の継続ですが、公立入試の合否に
よって変わる生徒もいますが、
5〜6人継続と、ほぼ昨年並みの継続者にな
ります。ありがたいことです。
3月で退塾する生徒も3月に高校に向けて
がっちり勉強しようという意思を感じます。
高校入試が終わればのんびり・・・といきたい
ところですが、この中3生の高校準備の授業、
そして新中3の受験準備講座などで
相変わらず休む暇はなさそうです。
今日の授業では私立の過去問に挑戦して
もらっていますが、思いのほかいい感じに
できていました。
私立はみんな無事合格できると信じています。
2012年01月24日
合格第一号★
posted by じゅくちょー at 23:45| Comment(0)
| 未分類