中1、中2の期末テストが迫ってきました。
一番早い柳生中が来週初めから、富沢中とウルスラ中
が来週末からです。
今週末土曜日に中1、日曜日に中2のテスト対策を
おこないます。朝9時半〜夜9時半までです。
講師のほうと、当日のノルマの確認をおこなっていますが
当日どうこうなるというよりも、そこまでに学校ワークや
塾ワークを仕上げてきて、最終調整、最終確認の場に
してもらうつもりです。
今週の授業でも仕上がり具合を確認してもらっていますが、
やはりこれまでしっかり点数を取っている子達は今回も
よい仕上がりです。ある程度テスト前の仕上げ方がわかって
きているのでしょうね。
一方、最近塾に入った子達も、今までのテスト勉強とは
違う・・・ということを実感しているでしょうし、もう少し
の頑張りでだいぶ結果にはつなげてくると思っています。
土日とも中1、中2のテスト対策の傍らで、中3の補習も
おこなっていきます。
中3の真剣さが中1、中2メンバーにも伝わってくれたら
いいなと思っています。
最近またポツポツ問い合わせが入ってきました。
しかも連続して小学生です。
昨年教科書が変わり、小学生のうちから塾に通うという
ことも必要なのかな・・・と感じていらっしゃるようです。
今、通っている小学生の塾生を見ていると、やはり小学生
のうちに基礎力を身につけておくと中学に入ってから
だいぶ安心できるなと思います。
今日の朝塾一番のりは私が到着した5時50分より
前だったみたいです。
朝の6時過ぎには既に3人の生徒がもくもくと頑張って
います。
不安も抱えているようですが、こういう必死さは必ず
合格へつながります。
今日も富沢中は午前授業とのこと。
外出の予定をしていましたが、なんとか1時過ぎには
教室を開ける予定です。
2012年02月17日
中1・中2期末追い込み
posted by じゅくちょー at 07:01| Comment(0)
| 日記