2012年05月20日

塾生・卒塾生とのかかわり

今日は午前中、中3の英語特訓会・・・。
基本ルールの確認をおこないました。
こういうのは何度も繰り返していくことが
大事なんだと思っています。

午後、何名か自習と模試のやり直しで
来塾。

今日は3時過ぎに教室を閉めて、向山高校の
定期演奏会に行ってきました。
高3の塾生がいるのですが、会場でその
お母様にもお会いしましたし、6期生の
子がスタッフとして仕事していたので、
声かけました。
演奏会は見せる&聞かせるステージですごく
よかったです。
毎年のことながら、最後に歌う校歌は素敵です。

夜、教室に戻ってきたあと、コンビニに
買い物に行ったら、8期生の子がバイトで
入っていたので、少し話をしてきました。
ちょっと風邪気味らしかったですが、だいぶ
慣れたようで元気に頑張っていました。

さっき、同じく8期生の子が部活帰り・・・という
ことで立ち寄ってくれました。
部活も楽しんでいるようでよかったです。

そんなこんなで、塾生・卒塾生のことが相変わらず
大好きな私です。

今日、新聞折込みをいれました。
1色ものだったので目だってなかったかもしれない
ですね。
ただ、教室下のチラシが結構なくなっていたので
気にされた方はいるかなと思っています。
ぜひお問合わせお待ちしています。

明日も朝塾あります。
posted by じゅくちょー at 22:31| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0