現在の中学生の様子を見ていると
部活と夏休みの宿題に追われて・・・というより
それしかやっていない状況です。
夏休み中も通常授業があるので、何とか期末に
向けた勉強時間は確保できてはいますが、
学校のワークなど中間に比べるとなかなか進んで
いないというのが現状ではないでしょうか。
今回は私のほうも日程調整がうまくいかず・・・
というより部活の多い生徒は土日に講習を集中
させるしかなく、特訓コースが全然組めません
でした。
そんなわけで、この後私があいている時間を
質問タイム・・・として今回のテスト範囲での
不明な点の確認ができる時間を確保します。
強制されないと塾には来ないという生徒が
多いですから、このような告知をしても
誰も来ないだろうな(あるいは本来来てほしい
メンバーが来ない)と思いますが、それは
自己責任ということで、テストで点数を
上げるためには自分から努力をする・・・
忙しさを言い訳にせず、どこまで取り組めるか
を見てみたいと思います。
特に講習を受けなかった生徒がこのあと期末まで
どういう行動を取るか・・・少し様子を
見たいと思っています。
部活が忙しいから期末の勉強はやれなくても
仕方ない・・・まさかそんな思いはないと
思いますが・・・。
このあと中2も中1も模試や期末のやり直しを
しっかりやってもらいます。
そのあと中2も中1も塾長との二者面談を
全員やっていきます。
だいぶゆるんできていますので、ここら辺で
締めてかかります。
2012年08月06日
期末に向けて
posted by じゅくちょー at 23:35| Comment(0)
| 日記