2012年08月08日

夏期講習終盤

早いもので、もうすぐ夏休みも終わってしまいます。
仙台はもともと8月25日までが夏休みでしたが
年々学校の開始が早くなり、富中でも中3は
8月21日から学校に行くことになります。
そんなわけで、夏期講習もギリギリ8月22日まで
となります。
そんな中、頑張る中3は塾での学習時間(講習+
演習タイム+通常授業+自習)で100時間を
越えている子が複数出ています。
限られた時間の中でよく頑張っていると思います。
やった分だけ力になる・・・そんな思いで
頑張ってほしいと思います。

そろそろ期末に向けて対策を進めていますが、
富中の中2以外、範囲が出ていないので、どこまで
進めようか悩ましいところです。
中3の数学は2次関数の変域、変化の割合まで進め
ました。
このあと理科も仕事の手前までは進めておこうと
思います。

今週末は中1・中2の模試。
12日〜19日までは教室をお休みにさせていただきます。
塾生には伝えましたが、一部教室を開ける日が
ありますので、その時は積極的に自習に来てほしい
と思います。
今度の期末は自ら動けた子が勝ちですね。
そのあたりの話も模試の時に中1・中2には話を
したいと思っています。
posted by じゅくちょー at 23:55| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0