2012年08月28日

朝塾再開・・・早速の頑張り

夏休みが明けしばらく経ってしまいましたが、
今日から朝塾を再開しました。
先日、中2にも働きかけたのがきいたのか、
初日の今日は中3が4名、中2が4名の計8名
来て頑張ってました。
期末テストも近いですから、朝をしっかり活用
して時間を有効に使ってほしいですね。
やはり夜遅くまで疲れた脳で頑張っても成果は
薄いですからね。
明日以降も継続して頑張ってほしいです。

名学館富沢校は朝型勉強を身をもって、推奨して
います。
中3には朝塾→直塾を今後も推奨していきます。

教材会社何社かとお付き合いしていますが、
そのうちの1社で営業の方だけでなく、内勤の
社員の方とも懇意にさせていただいている会社が
うちの塾のすぐ近所に移転されてきたので
今日、移転祝いのお花をもって、ご挨拶にいって
きました。
残念ながら営業担当の方はご出張中でしたが、
内勤の方(実は卒塾生のお母様)と少しお話
してきました。
さすがに大手塾からうちの何倍も大きいお花が
届いていたので、なんかみすぼらしく感じましたが、
気持ちが大事ということで・・・!

今日から先日入塾いただいた小5の生徒の授業スタート。
夜には中3の子の体験授業があります。
明日にも中2の体験授業が入っています
富中の期末が終わったら、精力的に募集活動にも
動きたいと思います。
posted by じゅくちょー at 13:48| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0