2012年09月23日

中3土日補習

昨日、今日と中3の土日補習をおこないました。
いずれも朝の9時半〜夕方4時半までの6時間講習です。
昨日は英語の後置修飾(分詞の形容詞的用法)と関係
代名詞、今日は数学の相似・平行線と三平方の定理の
計算演習をおこないました。

この土日補習は9月以降ほぼ毎週続いていきます。
塾生限定の特別講座ですが、料金は一切かかりません。
頑張る塾生への応援企画です。

昨日も今日も中3生はよく頑張ってついてきていました。
もちろん、まだまだだなと思うことのほうが多いですが、
一方で飲み込みのいい生徒もいます。
このあと通常授業や秋期講習でもしっかりフォローして
いきたいと思います。

今日は一方で高校生と尚絅中のテスト対策をおこなって
いました。既にテストが終わった高校もありますが、
向山、一高、榴ヶ岡などはこれからです。
今週も高校生の自習生は続きそうです。

また夜は中2、中1の定期テスト特訓コースも
おこないました。
ほぼ全員参加です。
単に無料だから・・・ではなく、自分に対する危機感を
もっているのだろうなと思っています。
昨日の中2は一次関数をほぼ終えることができました。
今日の中2は身のまわりの物質のところをこちらも
一通り終わることができました。
これからもペースをあげて進めていきたいと思います。

今日、中1の2名の入塾手続きをおこないました。
これで中1は12名になり、中3と並びました。

7月〜9月にかけて春先以外では過去にないくらいの
入塾申込が続きました。
小5が1名、小6が1名、中1が4名、中2が3名、
中3が5名の14名・・・。
今も問合せいただき、今週体験授業を受ける方も
います。
中2は定員まで残り3名となり、中3になる前に
定員になりそうです。

明日は富中が文化祭の振替でお休みです。
朝塾なしで、朝は9時半から開ける予定です。
posted by じゅくちょー at 23:34| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0