2012年09月28日

中3・9月新みやぎ模試結果

昨日、中3の9月模試の結果が返って来ました。
全体としては塾内平均353.7点で平均偏差値が
59。県平均との差がプラス74.7点です。
8月模試も受けた生徒で見てみると
8月模試平均339.1点→
9月模試平均367.8点でプラス28.7点。
ですが、平均偏差値で見ると8月が60、
今回も60でした。
今回の模試は平均が高かったので、どの生徒も
8月に比べ、点数を伸ばしているのですが、
偏差値ではダウンしている生徒も見られます。
4月在籍者に限定すると、
8月模試平均373.0点→
9月模試平均394.0点でプラス21.0点。
平均偏差値はどちらも64のままでした。
とはいえ、よく頑張っていると思います。
個々に見ていくといろいろ問題はありますが、
伸びる可能性が見えてきた感じです。
本当の意味での決戦は10月ですね。
この結果いかんによっては個別に面談を行う可能性
があります。

最近、中1にゆるみが出てきました。
(一部生徒はよく頑張っていますが・・・)
説教ばかりもいやですが、特訓コースの時に
ガツンと言うしかないですね。

明日の中3土日補習、午前は公民・・・政治分野のまとめをおこ
なうつもりです。
午後は10月模試対策講座をおこないます。
posted by じゅくちょー at 23:06| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0