2012年11月10日

中3二学期中間結果

富沢中とみどり台中の生徒しかいない、中3は
昨日で全員の中間結果が出ました。
今回は内申にかかわる最後のテストということ
もあって、ほかの学年に比べて、中3のがんばりが
出ていました。

中3全体の平均は421.3点とかなり高くなりました。
450点以上は5名でした。
中3になる前から継続して通塾している生徒に絞る
と441.1点とこれまた驚異的な数字になって
います。
よく頑張りました。
ただ、これはあくまでもテスト範囲が限られた
定期テストでの話です。
これからは今日行われる分も含め、模試でもしっかり
点数を取れるように受験勉強を本格化して
もらいたいと思います。

今週、地理の総復習をやらせましたが、工業地帯を
はじめ、まだまだ穴が見られる生徒が多かった
です。
覚えるべきところはカンペキにし、資料読み取りや
記述問題に力をいれていきたいと思っています
ので、まずは最低限の知識を冬休み前までの
確実なものにしていきましょう。

昨日は午前中、Kスタに12球団合同のトライアウト
を見に行ってきました。チームを戦力外になった
選手たち・・・これに参加しても球団から声が
かかるのはごくわずか・・・厳しい世界ですよね。
でも、スタンドに来ていたお客さんたちもチーム
関係なく温かい応援、拍手を送っていました。
なんか、自分も頑張らなきゃ・・・という気持ちを
新たにしました。
帰りに富沢駅に降りたら、すげえきれいな虹が
かかっていました。
CAIF2UCS.jpg

何かよいことがありそうな・・・
勝手に思い込みました。

夜に中2生からお問合せが1件入りました。
今日確認して、体験を受けていただけそうであれば、
中2の募集はいったん終了にさせていただきます。
posted by じゅくちょー at 08:48| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0