2012年12月01日

中2理科リーグ

今週から始めた中2の理科、社会リーグ。
「まったく、塾長は○○リーグが好きだねえ」
という声が聞こえてきそうですが、生徒たちには
競い合いというのは必要不可欠です。

明日の夜、中2の生徒に集まってもらうので、その時
全体に話をしつつ返却しますが、今回、
頑張った子と頑張れていない子とがはっきり出た
なというのが私と講師の正直な感想です。
今回は一部中学を除き、予習だったので、
結果がすべてだと思っています。
点数至上主義になるのもよくないですが、数字と
いうのはある意味正直ですからね。

テストが終わってだいぶ日が経っていますが、
テストのやり直し、口頭試問、面談など早めに
終わらせる子と、いつになったら終わるのか・・・
という子がいます。
当たり前のことを当たり前にやる・・・私が
いつも繰り返し言っていることですが、
なかなか浸透しません。
そんなわけで、明日も厳しい話になりそうです。

先日体験を受けていただいた生徒の入塾が決まり、
中1はこれで16名になり、定員まで4名になりました。
こちらが想像している以上に早い段階で定員に
なるかもしれません。
残り1名の中2も今日お問い合わせが1件入りました。
日曜に面談した上で体験を受けていただくかどうか
判断します。

明日は中3のみや模試対策講座です。
朝8時半から頑張りましょう。

posted by じゅくちょー at 01:21| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0