スタートさせました。
昨年同様、カウントダウン表は生徒の担当制にして、
交代交代で作成してもらっています。

また個別の目標を書いてもらい、壁に掲示しています。
今までは中3しかやっていませんでしたが、試験的に
中1、中2の生徒にもやらせてみようと思っています。
どんな感じになるか今から楽しみです。
目標を高く持ち、それを公言する。ある意味自分への
プレッシャーでしょうね。
今、勉強とは別に前向きさを育む方法や緊張感や不安感から抜け出す方法、
挑戦する心、強い精神力・・・などを生徒たちに植え付けたいと
考え、いろいろな取り組みや講話を始めています。
まだまだ手探りの状態ですが、まずは私自身の体験や思いを
生徒に伝えていくところから始めました。
果たして生徒たちに変化が見られるか・・・。今週は少し
生徒の動きに注目したいです。