2012年12月11日

中3近況

中3は土日で23年度、24年度の公立高校の入試問題を
一通り解きました。
今日はその解説もおこなっていました。
さすがに「これはひらめかないですよ」・・・という
声もあがりましたが、いかに基本問題で落とさないか
ということも痛感してくれたはずです。
そして基本問題で失点しなければ十分点数が取れること
もわかったはずです。
今後も問題演習をガンガンやっていくことになりますが、
一問一問を大切にし、できる問題を増やしていくこと
がすべてです。
焦っても仕方ありませんし、まだ時間はあります。
中3は厳しく鍛えたメンバーですから、そのあたりの
ことも、もう十分わかっているはずです。

明日は富中の中3はバレー大会らしいですが、それに
浮かれることなく、やるべきことをしっかりやっていきましょう。

今週も、私立の過去問を解かせていきます。
良問を解いていくことで、自分の穴に気付き、その穴を
埋めていく・・・。もちろんノートを確認し、教科書を確認し・・・。
自分で確認するという作業で手を抜いてはいけません。
緊張感をもちつつも入試当日普段どおりの力を出せるよう、
「頑張っている」という気持ちにもさせてきたいと思ってます。

中2の社会リーグ・・・今日のチームはボロボロでした。
まだ本気でやるということがわかっていないようですね。

中1、中2でテストのやり直しが終わっていない生徒は週末
召集をかけます。
本気度を確かめつつ、何らかのペナルティも考えます。
やることはいっぱいです。

中1、中2は冬休み中のノルマを提出してもらうことに
しました。これで生徒達のやる気をはかります。
posted by じゅくちょー at 00:01| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0