恒例の中3・24時間勉強会として土日とも
朝6時半〜昼休み1時間をはさんで夜7時半までの
合計12時間を2日間にわたりおこないました。
この日までに覚えてくるように言った
地理、歴史、理科、漢字、英語単語などのテストを
片っ端からおこなったり、数学のチーム対抗戦
や漢字リーグのクライマックスシリーズなど昨年
以上に内容豊富な24時間のガンバリでした。
途中途中に私の思いもたくさん話しました。
中3はまだまだ頑張れます。
昨年以上の最強軍団にするため、まだまだ頑張らせたい
と思っています。
昨日の夜は中2、今夜は中1でテストのやり直しが
終わっていない生徒を呼び出し、いろいろと厳しい話を
しました。
どう受け止めるかは生徒それぞれでしょうが、
自らの意思で変わるかどうか・・・ただそれだけです。
行動や姿勢が変わらなければ、私の思いは伝わって
いないことでしょうし、変わったのなら、必ず成績向上に
つながっていくはずです。
昨日も今日も連絡なく欠席の生徒がいます。
後で「言った言わない」にならないよう、全員に文書で
渡しましたが、読んでないんでしょうし、意識が
低いんでしょうね。
冬期講習の予定をまず中3〜たてていきます。
まだまだハードな日々は続きます。