2013年03月10日

またプライベートな話題ですみません

3月9日、10日と塾のほうをお休みにさせていただいています。
申し訳ございません。
中3の皆さん、卒業おめでとうございます。
今回、卒業式にいけなくてごめんなさい。
でも富中の子達はみんな朝、教室に寄ってくれましたので、
お花を渡すことができました。

さて、この休みを利用しまして、前の書き込みにもありますとおり
本日、「NHKのど自慢」宮城県岩沼市大会の予選会に出場して
きました。
13年も挑戦している私のライフワークのようなものです。
今回は塾生、卒塾生たちに夢を持ち続けてほしい・・・そんな
思いをもって娘とファンモンの「夢」という曲で応募しました。
今日、多くの塾生、卒塾生、保護者の方に来ていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございます。
強風のためJRに遅れが出て、応援に来る人たちが間に合わない
んじゃないかと思っていましたが、ぎりぎりで全員間に合いました。
まさに奇跡でした。
その応援のおかげもあって、無事250組から本選に出る25組
に選ばれました。

明日(もう今日ですね)、昼12時15分からの生放送・・・
全国いやいや海外にも流れるNHKの長寿番組に出場します。
たぶん塾関係の話は出ないと思いますが、中3の生徒が
応援うちわをもって応援に来てくれますので、客席が映った
時は注目してみてくださいね。

近隣のほかの塾では新規獲得のため説明会をしているこの週末に何を
やってるんだか・・・と言われそうですが、こんなことで
生徒たちに夢を与える・・・というのもありかなと思ってます。
今日、応援に来てくれた生徒たち、みんな楽しんでいってくれ、
笑顔で帰っていきました。
それが嬉しかったですね。

では、放送お楽しみに・・・
あ、私と娘が服につけている「父」「娘」という名札は
中3の習字が達筆なダブルMちゃんに書いてもらいました。
それにも注目してください。
posted by じゅくちょー at 00:33| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0