迎えました。
この間、多くの塾生、卒塾生、保護者、講師の
皆様、取引先の皆様には本当にお世話になりました。
会社をやめて、塾を開こうと思い立ちましたが、
まさか自分でもここまで続けてこれるとは思って
いませんでした。
もちろん塾を辞めようと思ったことも一度や二度では
ありません。
開校当時、駅前も整備されておらず、塾もほとんど
なかったのが、いつの間にやら塾がひしめく激戦区に
なっています。この春も近隣に塾ができました。
それでもここまで頑張ってこれたのは、笑顔で
うちの塾に通ってくれる生徒、そして勝手気ままな
私の方針を理解してくださる保護者の方々のおかげ
です。
最近はチラシも出していませんが(出しても多分
他塾のチラシに埋もれてしまう)、それでも
兄弟や友人のご紹介が多く、この春も新中3は定員に達し、
募集を停止しています。
本当にありがたいことです。
この10年の思いは語っても語りきれませんので、
ゆっくり振り返っていきたいと思います。
もちろん過去を振り返るだけではなく、この先に
向かっていろいろ施策も考えていきます。
うちの塾の魅力である、朝塾、テストのやり直し、
課題、強制、楽天観戦などはこの先も続けていく
と思いますが・・・。
また塾長が10年間変わらずにいること、家賃は
高いけど(笑)ここ富沢駅前の地に変わらずいること
これだけは今後も守り続けます。
ですから安心して訪ねてください。
今日、卒業生のご家族、そして10期生からも
お花をいただきました。
本当にありがたいです。
あたたかいメッセージもいただきました。
まだまだ頑張ります。
