2013年05月25日

やれる人、やれない人

中総体が近くなってきて、だいぶ生徒に疲れも
見えてきました。
そんな中でも課題をきちんとこなす生徒、
不合格になっても、すぐに追試のための勉強を
して、合格する生徒、
朝塾にいつも来て、自分の課題を進める生徒
・・・と今、自分が何をしなければいけないのか
をきちんとわかっていて、どんなに疲れていても
頑張ろうとしている生徒たちはほんとに立派です。
そんなの当たり前と言ってしまえば、それまで
ですが、自分の弱さに打ち勝ち、頑張っているの
ですから、それはすごいことだと思ってます。

一方で、課題をやってこない生徒、
不合格になっても追試をためてしまう生徒、
補習を受けることを優先し、自分の勉強をおろそかに
してしまう生徒、
自分で考えることなしに、すぐに聞いてくる生徒、
できない理由ばかり考えて、課題から逃げようとして
いる生徒・・・
そんな生徒たちもいます。

強制的に追い詰め、やらせる環境でも、やらないので
すから、塾に通わず、放置されてたら、もっと
やってない可能性があります。
テストまで1ヶ月を切りました。
範囲が出るまで、なかなかあせらないようですが、
もうテストのための準備は中盤から後半戦です。
今頃になって「学校のワークもやんなきゃ」なんて
言ってるようでは遅すぎます。
6月はテストに向けた復習をガンガン進めていきます。
点数を取るための勉強をしていきましょう。
やったつもり、頑張ってるつもり・・・そんな
「つもり」勉強をしている時間はありません。
頑張りましょう。

現在、朝塾は毎週火曜と木曜しかやってませんが、
6月は毎平日おこないます。

今月、退塾が出た関係で
現在の募集に一部変更があります。

中3・・・急遽1名募集
中2・・・3名募集
中1・・・7名募集

となっています。小学生ももちろん募集中です。
ただ、塾に行けば成績上がる・・・なんて
甘い考えをしている生徒ではなく、
今以上に成績を上げたい、そのために必死に頑張る
・・・そんな気持ちを持っている生徒を
募集します。
posted by じゅくちょー at 11:15| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0