10年経てば、いろいろなところに不具合が生じて
きます。
昨年、蛍光灯をすべてLEDに変えました。
初期費用はかかりますが、時代の流れ・・・
電気代は前の年までに比べ、大幅に減っています。
窓・・・外側はどうしても自分ではふけないので
放置していましたが、今回、業者に頼んで
窓をきれいにしてもらいました。
そして今日、教室内のカーペットを全面張り替えました。
10年間の生徒たちの血と汗と涙が詰まっていましたが、
だいぶ汚れも目だってきましたので、意を決して
張替えをお願いしました。

おかげさまでホームページも開設して10年になりました。
なかなか更新が遅れたり、情報が少なかったりもしますが、
大手に負けないよう(素人作りながら)こちらも継続していきます。
昨日、教材会社の営業の方がいらっしゃいました。
新人君だったので、うちの塾がどういう塾かについて、
いろいろと話しました。
相手から情報を得るためには、自分のこともどんどん
話していくべきだと思っています。
どこの塾も「うちの塾はほかとは違う」と強調しますが、
じゃあ、具体的に何が違うのか・・・どんなことを
やっているのかを伝えられなければいけません。
私個人のここまでの人生、そしてこれからの人生の
最大の目的は、いかに自分のファンを増やすか・・・です。
もちろん、塾生も、卒塾生も、保護者もみんな
私のファンにしたいと思ってます。
そして取引先の方も・・・。
私は取引先とは会社と付き合っているのではなく、営業の方
と付き合っていると認識しています。
ですから、営業の方にいかにファンになってもらうか
とっても大事なことです。
6月に入り、毎日朝塾をやっていますが、毎日頑張っている
子が複数います。
中3のみならず、中1でも毎日来て頑張っている子もいます。
「頑張る」というのは簡単です。
でもそれを行動に移せるかどうか・・・そこが結局は
結果に現れるのだと思ってます。