2013年08月05日

8月の模試に向けて

8月10日に中3の8月模試をおこないます。
今日の午後は南コース生を対象に、模試対策を
おこないました。

現在夏期講習の真っただ中、7月の模試のやり直し
も今日が締切、吹奏楽部メンバーは昨日が県大会
でお疲れモード・・・と中3も今が正念場です。
ただ、講習を受けているメンバーは少しずつ
受験生らしさが出てきました。
7月、8月の模試はまだ様子見です。
それでも、何とか良い結果につなげてあげたいですね。

前回の中間で英語が80点未満だった中2生に
英語の補習をおこないました。英語は早い段階での
立て直しが必要です。
今日は動詞を中心にやってみましたが、なかなか
思うように進みませんでした。
今日1回である程度、品詞の理解まではいきたかった
のですが、また何度か補習を行う必要があるようです。
中3の補習とともに計画をたててみます。

また最近、卒塾生との交流が出てきました。
今日は東京の大学に行っている4期&6期の姉弟が
帰省がてら顔を見せに来てくれました。
福岡の大学に行った7期生が今月末に仙台に
遊びに来るので、塾にも寄ります・・・と連絡
くれました。
今年成人式で久々に会った5期生と飲みに行こう
と話しました。
高3の8期生から書道部の展覧会への案内が来ました。
同じく8期生は吹奏楽で県大会を1位通過し、
間もなく東北大会・・・。
気遣わずに付き合っていける卒塾生たち・・・
本当に宝だなあと思います。

今日の地震はびっくりしましたね。
でも、教室にいたみんな冷静でした。
posted by じゅくちょー at 01:07| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0