2013年08月18日

またまた嬉しい報告

昨夜、11時半過ぎに残務整理をしていたら、
コンコンとドアをたたく音・・・
この時間に誰だ・・・と思ったら4期生の
卒塾生でした。先日、FBで就職が決まったと
連絡をもらってましたが「直接、挨拶
したかったんで」と・・・。
相変わらず律儀なやつです。

彼も大学在学中に自分の目標を見つけ、
海外留学したり、自分でいろいろイベントを
開催したり、本当に積極的で前向きな
人間です。
「今度4期生で飲みましょう」という話になり、
「おお、ぜひ!」という話になりました。
4期生は県外組も多いので、全員で集まれない
のがさびしいですが、それでも懐かしく
語らえるのは嬉しいことです。

4期生のうち4年生大学に進学した生徒は
ほとんど就職が決まりました。
こういう報告は本当に嬉しいです。
縁が続くというのはこういうことで、
よく塾は「生徒が入れ替わるから・・・」と
言われますが、私は生徒は積みあがっていってる
という感覚が強いです。
私は今の仕事に誇りと幸せ感を持っています。
塾長が幸せな気持ちでいることがまずは大事。
そうすれば、きっと生徒や講師たちも
幸せで前向きな気持ちになってくれると信じて
います。

消極的募集をしていた中3の方からお問い合わせ
があり、今日面談をしました。
厳しいことを承知の上・・・ということでしたが
どうでしょうかね。
いずれにせよ、中3の募集は8月末日をもって
締め切ります。
posted by じゅくちょー at 23:04| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0