土曜日は中3の模試対策、今日は人来田中・ウルスラ中・
郡山中の期末対策でした。
期末対策といっても、しっかり自分でできる生徒たちなので
基本、自分のペースで勉強させ、質問あれば・・・という
形にしました。それでも朝から夜まで真剣に取り組んで
いましたね。
途中テストをはさみ、苦手というところの出来具合を
確認しました。
今週、この3中学のテストがあり、来週八木山中で最後に
なります。
週末には高校生の対策も予定しています。
最近、中3の動きを見ていると、男子がすごくよいです。
例年、女子が頑張り、男子がそれに引っ張られるという
ケースが多いのですが、夏期講習受講者を中心に
勉強に対する意識がかなり高くなっています。
朝塾は相変わらず女子のほうが多いのですけどね。
明日は朝塾のあと、八木山中とみどり台中が学校休み
ということで、昼前に教室を開けます。
今日、面談をした生徒に「できるだけ塾に来るように
したら」と提案しました。
自分を変える・・・というのはわかっていても難しい
ことです。でも塾にいる時間を長くすることで
自然に変わるということがあるような気がします。
明日の夜は授業終了後、4期生との飲み会です。
大好きな卒塾生との交流はこれからも大切にして
いきます。
2013年09月09日
模試対策・期末対策
posted by じゅくちょー at 01:31| Comment(0)
| 日記