2014年02月12日

中3・2月模試

本日は日曜日に雪のため延期した中3の
最後の模試・・・2月新みやぎ模試を実施
しました。
もちろん、全員出願校は決まっていますが、
夏から頑張ってきた模試の最終章。
いい結果で締めくくり、本番の入試につなげて
ほしいですからね。
結果から言えば(まだ自己採点ですが)
5教科平均380点というかなり驚異的な
数字をたたき出しました。
先月に比べ50点以上アップした生徒も
いますし、初の400点越えもいます。
例年以上に頑張っている11期生ですが
なんとなく小粒な感じがして、不安のほうが
先行していましたが、やはり力はつけて
いたのですね。
正式な結果が来るのが楽しみです。今回は
今年度初の塾内平均偏差値が60を余裕で
越えそうです。

さあ、明日は前期選抜の合格発表です。
前期受けた7名・・・。期待半分、不安半分。
祈るのみです・・・。
ただ、今日も生徒たちに話しましたが
前期の話をするのは明日のみ。あとは後期
を受験するメンバーを優遇し、後期の
ことだけを考えます。
その他、いろいろと注意点、約束事項を
話しました。どの程度守ってくれるかわかり
ませんが、本気で死ぬ気で時間を惜しんで
がんばらせたいです。

今日は今週期末テストがある郡山中と
みどり台中の生徒向けのテスト対策も同時並行
でおこなっていました。
まだまだ不安要素があるなああ・・・。
中1、中2生たちにまだ危機感がないのは
不安です・・・。
週末には富沢中の中1、中2の期末対策ゼミ
をおこないます。


posted by じゅくちょー at 01:07| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0