卒塾生の写真を追加してみました。
合格祈願会や入試当日の壮行会や成人式や・・・
いろんなシーンで生徒たちと撮った写真です。
何度も言ってますが塾生はみんな大切で大好きな
存在・・・でも卒塾生はもっと大好きな存在です。
一緒に受験を戦い泣き笑いしたシーンの一つ一つ
がよみがえります。
兄弟で卒塾した生徒も数多くいます。
一人一人に思い出があります。
みんな頑張ってほしいです。
今日、新高1生とのメールのやり取り・・・
「あさって、授業8時からだから」
「無理です」
「なんか予定でもあるの?」
「入学式に間に合わないです」
「え? 20時からだよ」
「あ、そっちですか」
「そんなの常識で考えろや」
「いや、名学館の場合、朝の8時も
夜の8時もどっちも常識の範囲なので」
「確かに・・・」
以前も夜のつもりで「7時半集合ね」と言ったら
朝に来た生徒もいたし、「6時半から追試
受けに来ます」というので、朝待っていたら
本人は夕方のつもりだった・・・とか。
塾は夜・・・という一般常識が通用
しないのがうちの塾ですね。
最近では6時〜8時の時間帯は必ず
朝か夜かを明確にするように気を付けます。
朝塾はGW明けに再開なので、今のところは
さほど心配ないですが・・・。(笑)