2014年04月25日

甘いな

今日から中3の授業再開。
まあ、今日は富中、授業参観の振替
で休みだったので、修学旅行の疲れ
はとれていたでしょうね。
・・・でも、なんだかいつもの調子、
テンポがないまま授業が展開して
いったような・・・。

さて、今日の中1の授業・・・
本格的に課題テストがおこなわれて
いましたが、いやあ、全然だめだ。
中1だからしょうがない・・・と
言いたくもなりますが、それにしても
ひどすぎ。
本人たちは「練習してきた」と自信を
持って言いますが、甘いですね。
完璧に覚えることがどういうことなのか
「一生懸命やりました」も「家では
書けてました」も何の言い訳にもなり
ません。
どうやればテストでもミスなく満点
取れるようになるか・・・それを
身をもって感じてもらいたいものです。
そういうわけで、ちょっときつい
言い方になりましたが、厳しめに注意
を促しました。
何度も言ってるとおり、追試で合格に
なるのなら、最初からそれだけの量を
やってこなければいけないはずです。
追試ではちゃんと一発で合格して
ほしいものです。

今日は富中休みだったはずですが、自習
に来よう、追試を受けに来ようという
生徒は少なかったですね。
確かに休みたい、遊びたい気持ちも
あるでしょうがそれではいつまで経っても
成績はあがりません。
みんなが油断しているこの時期にこそ
頑張ってほしいものです。
posted by じゅくちょー at 23:29| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0