今日で中1の結果が出揃いました。
塾内平均点が414.6点。
まあ、中1の1回目だから高いのは
当たり前。
去年の塾内平均が401点だったこ
とを考えれば、まずまず頑張った
かなとも言えますね。
でも中1の子、一人ひとりが
頑張り度合いと点数との関係が
わかってきたんじゃないかなと思います。
やはりやった子は点数を取って
きてますし、点数の取れない子は
やってなかったということです。
中1はこのあとが大事です。
400点というのが最低ラインということ
は言い続けます。
今日、中2で宿題忘れがいました。
たかが宿題ですが、
宿題忘れは簡単には許しません。
いくら忙しくても、テストの点数がよくても
やるべきことをやらないやつには容赦しません。
もっと自分を律したり、現況を確認
したり、スケジュールを管理したり、
防げることはいくらでもあるはずです。
謝ればいい、追試を受ければいい・・・
そんな考えならうちの塾に通う意味は
ありません。もっと勉強に真剣に向き合って
ほしいです。
週末の高校入試説明会・・・いろいろと資料が
ありすぎて、結構焦ってます。
もちろん、明日には終わらせるつもりです。
金曜日は三桜の合唱コンクールが午前から
ありますから・・・。
2014年07月02日
中1出揃う
posted by じゅくちょー at 23:34| Comment(0)
| 日記