2014年08月02日

9期生デー

今日は夏期講習11日めでしたが、南高校と西高校の
オープンスクールが重なったため、午前中、中3の
講習を入れませんでした。
(うちの塾の夏期講習は部活やオープンスクールの予定を
確認したうえで設定します)

午前中、久々の9期生Aちゃんが来塾。
専門学校のAO入試があるので、志願書を書くのを
手伝ってほしいと・・・。
もちろん、最終的に仕上げるのは彼女に託しましたが、
彼女との会話の中で、高校生活何を頑張ったか、
志願理由、自己PRなど確認していきました。
目的は志願書を書くことでしたが、それをきっかけに
いろんな話ができ、すごくうれしかったです。
中学時代、あんなに手がかかって、退塾勧告も
した子でしたが、教室来るなり「塾長、どっち
飲みますか?」とコンビニで買ったジュースを
くれる気遣いを見せたり、親に迷惑をかけないよう
にしている気持ちが言葉の端々にあり、
感動しちゃいました。

さらに午後の講習のあと、進路相談と入塾の相談
で9期生のK君が来塾。
まだまだ甘いところもあったので、ちょっと厳しい
話もしました。
きっと本気になれば伸びるとは思うんですけどね。
たぶん入塾することになりそうです。
短い期間ですが、できるだけの支援をしていきたい
と思います。
さらに埼玉に引っ越したSちゃんから吹奏楽コンクール
で県大会に進んだとの報告があったり、
Aちゃんが自習にきたり・・・
いろんな話をしてるうちに9期生でまた集まりたく
なっちゃいました。
受験への壮行会でもやろうかな。
ほんと、いいメンバーでしたからね。

明日も3コマの講習+国語力講座なので10時間以上
頑張らなくては・・・。

一人講師の応募がありました。
採用につながるといいんですけどね。
posted by じゅくちょー at 01:13| Comment(0) | 日記

2014年08月01日

中3のガンバリ

今日は夏期講習と通常授業を合わせると
中3が全員集合。
10人以上の生徒が朝から夕方まで頑張って
いました。
まあ、理由は今日が理科と歴史のまとめノートの
締切だった・・・というのがありますけどね。
本当はまとめノートは夏休み前に終わらせて
夏休みは講習と演習タイムに専念してほしかった
んですけど、なかなかそうもいかないですね。
夏期講習がスタートして今日で10日め。
既に100時間に近づいている生徒も出ています。
ほんと、受験生らしくなってきましたし、
団結力が上がってきました。
異常なテンションの生徒もいますが、それでも
勉強に集中してるところがすごい・・・。
明日は午前中、南高校、西高校のオープンスクール
があるので、午前中は生徒も少ないですが、
午後からはまたいつもの雰囲気になりそうです。

日曜日の楽天観戦ツアー、天気もよさそうで楽しみです。

posted by じゅくちょー at 01:25| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0