2014年08月21日

さあ、期末に向けて

今日から富中が学校再開。
中2はさっそく期末の範囲が配られました・・・。
中間で点数が取れたからといって、油断して
いると、期末で痛い目にあうのはいつもの
パターン・・・。
早めにやるべきノルマを決めて、とにかく
反復&反復させるのみです。

明日から朝塾再開。
夏休み明け、どのくらい来るか。
特に中3の動きに注目です。

明日は漢字検定です。
18時からおこないますので、時間遅れないように
お願いします。
posted by じゅくちょー at 23:43| Comment(0) | 日記

夏休み終了

今日で中学校の夏休みも終了。
というわけで、長かった夏期講習も
今日で終了となりました。
毎年思いますが、首都圏や西日本の
学校がうらやましい・・・。
生徒たちも「8月いっぱいまで夏休み
なんてありえない・・・」と話して
います。
仙台の場合、冬休みが長いわけでも
ないので、季節講習の日程調整がいつもながら
難しいです。

・・・と愚痴っても仕方ないですが
また気持ちも新たに期末、そして入試に向けて
がんばりたいと思ってます。
ちなみに朝塾は22日の金曜日から再開します。

どの学年もいろいろと塾からの課題があり、
まだ終わってない生徒も多数います。
9月になったら期末に向けて集中させるためにも
今月中に課題をすべて終わらせるべく
働きかけていきます。

がんばってる生徒は期末に向けて着々と
ワークを1周、2周と終わらせています。
ここが差になるのでしょうね。
posted by じゅくちょー at 01:26| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0