2014年09月29日

V2! 白百合説明会

今日、富中は「あゆみ」が配られたようで・・・。
多くの生徒が「あゆみ」を手に報告に来て
くれました。
前回の中間では中1、中2で学年1位が
出ましたが、中1は(5教科)見事V2、
またまた学年1位を達成していました。
1位をとるのがすべてではありませんが、
やはり嬉しいものです。
中2は残念ながらの2位でしたが、ほんと
あと一歩でしょうね。
中3は塾内トップの子もベスト10には
入りませんでしたが、それでも2桁順位で
健闘してる生徒が多いです。

一方で、崖っぷちの生徒もいます。
どこまで危機感をもっているのかわかりませんが
とにかく行動を変えること。行動が変われば
必然的に意識も変わるはずです。

今日は仙台白百合学園の説明会に行ってきました。
いつも思いますが、私立は先生方が本気だなあと
感じます。
そして、今日感じたことがあります。
・・・とそれは、来月の中3保護者向けの
入試説明会の場でお話します。
今日、1件中2の問い合わせがありました。
中2・・・もう少し集めたいところです。
posted by じゅくちょー at 23:10| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0