生徒用のペンケースと
保護者用の折りたたみトートバッグが
若干余っております。
当日は塾に来られなかったけど、ほしいという
卒塾生の方、
お子様を卒塾させても、名学館をこよなく
愛し、このバッグをもって宣伝するわ・・・
という保護者の方
もしよろしければ差し上げますので、
メールにてご連絡ください。
先着順で無くなり次第終了となります。
何卒ご理解願います。

中3の自習もだいぶ定着してきました。
朝塾、直塾(夕方いったん家に帰る生徒も
いますが・・・)、夜の自習、土日の自習。
それぞれに計画を立てて進めています。
来月くらいには中3には宿題を出さないように
しようと思っています。
10月までは課題も多く、苦しい時期ですが、
ここを一つの壁として乗り越えて欲しいと
思います。
中3の南コースは来週から過去問演習に
入ります。
秋休み中には理科の天体、数学の相似・三平方、
英語の分詞、関係代名詞を終わらせます。
秋期講習は昨年より1日の勉強時間を1時間増やし
7時間×4日間でやります。
もちろん塾生限定の無料講座です。
その間、通常授業もありますから、かなり
ハードですが、受験生ですからこのくらい
当たり前・・・そんな風に思って欲しいです。
今日、モール付近で名学館バス見ました。
・・・やっぱ、とっさのことだと写真撮れない
ものですね。(笑)
しかし、目立ってるなああ・・・(笑)