2014年10月15日

秋期講習おつかれさま・・・

今日で秋休み終了。
今日が中3の秋期講習最終日でした。
今日も遅刻が1名おり、別席でずっと自習
させていました。
今日の講習は数学の「三平方の定理」!
公式自体は単純ですが、いつもどおり
空間図形の捉え方とか、比の使い方とか
例年通りのところでつまずいているなあと
感じました。
それでもなんとか基本的な問題はスムーズに
解けるようになってきたと思います。

この秋休み、中3は本当によく頑張っていましたね。
きっと周りの中3の中には遊びに行ったり、
友達と無駄な時間を過ごしていたり・・・と
いう生徒も多かったと思います。
そう考えれば1日7時間以上、秋休み中
だけでも30時間以上頑張っていた生徒たちの
ことは評価したいと思っています。

というわけで明日から二学期のスタート。
気持ちも新たに頑張っていきましょう。

18日と25日は私立のオープンスクールが
あるので補習をなくし、自習DAYにしました。
(特訓コースはやります)
19日の夜には塾対抗のスポーツ大会も
あります。
初参加ですが、中3が燃えているので、
本気で臨みます。

朝塾も明日から再開します。
posted by じゅくちょー at 23:37| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0