2014年11月10日

富中テスト返却

今日、続々と中間テストの答案が返却されて
きました。
模試には弱い中3ですが、定期テストはだいぶ
安定感が出てきましたね。
90点台の答案もかなりの数にのぼりますし、
ほとんどが80点台、70点台。たまに
60点台の答案が出てきて、私に怒られる
というパターンです。
以前であれば40点台、50点台の答案も
普通に出てきてましたから、それを考え
れば成長はしてますね。
なんとか平均400点超えと全員350点
以上を達成して欲しいですね。もちろん
あまり積極的には褒めませんし、生徒たちも
自慢するというよりはできていないところを
嘆いてることのほうが多いので、私も
「まだまだ」と言葉をかけています。
実際、いいかげんにしろよ・・・というミスも
多いですから。
中2は職場体験のため、答案返却は来週とのこと。
今日の生徒もそんなに悪い感触ではなかった
ので、期待してます。
中1はうーーーん、頑張ってるところは頑張ってい
ますが、もうちょいかなと。多少私のハードルも
上がってきてますけどね。

八木山中の二人も夕方から夜にかけて
頑張ってましたね。本来夜は中3用に自習席を
確保していますが、今週は二人の分はなんとか
確保したいと思っています。
夜に中3で自習している生徒もいたせいか、
狭い空間に人の熱気が溢れていましたね。
おしゃべりで盛り上がるのではない、勉強を
頑張る活気、熱気ってなんかいいですね。
今日体験授業受けた子はどんな風に感じた
でしょうか・・・。
今月入塾してくれた生徒も授業3回目。
そろそろ雰囲気にもなれてくれたと思います。
厳しいことだけがクローズアップされてしまい
ますが、こじんまりとした空間に勉強への
意欲が溢れている・・・この雰囲気は
客観的に見てもわりと好きです。(笑)
明日のカウントダウン表を張って思いました。
明日はポッキー&プリッツの日か・・・。
頑張る生徒たちのために購入するか・・・。

DSC_0051.JPG



posted by じゅくちょー at 23:41| Comment(0) | 日記

今日から中3ビンゴスタート!

はい、急遽決まった(決めた)企画。
中3棚争奪ビンゴ大会が本日より
スタートします。
・・・とここに書いても何のことだか
わからないでしょうが、中3に与えている
置き勉用のスペースを少しでも多く
獲得するためのお楽しみ企画です。
これで、中3も塾に来る楽しみが増えること
を願って・・・。
もちろん、目的は勉強ですからね。

さあ、1番目の数字は・・・。
夕方直塾で来た最初の生徒に引いてもらいます。
posted by じゅくちょー at 16:04| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0