富中、中3は明日実力テストがあるため、
今日で実質冬休みは終了になります。
というわけで、中3の冬期講習も今日が最後。
最後は国語の文法で締めくくりました。
明日は午前に中1の講習が1コマ入っていて
それでこの冬の冬期講習は全て終了に
なります。
朝塾はあさって8日から再開します。
高3の子が今日、参加表明をしていきました。
朝塾は塾生、卒塾生なら誰でも参加でき
ますので、是非利用してほしいと思います。
現在、中3生には今年の7月〜12月の
模試のやり直しをやらせています。
だいぶ実力をつけてきたせいか、実際の
点数よりも大幅にアップしています。
(いや、アップしなければ困るのですが)
こういう一つ一つできなかったことを
つぶしていくことで力がついてくるのだと
思っています。
昨日、今日の中3文系授業では英作文を
やらせましたが、だいぶ書けるようにな
ってきました。まだまだ「時制!」
「冠詞!」「S」と細かく言われてる生徒が
多いですが、それでもめちゃくちゃな
文章はなくなってきました。
今月から一部講師のメンバーチェンジを
しています。また新たな気持ちで取り組んで
ほしいと思います。
今日は7期生の卒塾生が帰省の挨拶に
立ち寄ってくれました。
昨日も10期生の子が来てくれました。
二人共お土産とは別に中3への差し入れを
持ってきてくれました。
受験生活がどんなにたいへんだったか
わかっているだけにこういう心配りが
できるんでしょうね。
ありがたいことです。
10期生といえば、現在開催中の春高バレー
に10期生の子が出場・・・といっても
まだレギュラーの座は掴んでいませんが、
メンバーのひとりとして全国大会に出ている
わけですからすごいことです。
来年はきっとレギュラーとして活躍して
くれるんじゃないかなと思ってます。
明日は昼間、8期生の卒塾生と久々の
ランチ。
塾のお隣にカレー屋さんができたので
そこに行ってみようかなと思ってます。
週末、中3の合格祈願会に行ってきますが、
いつも行ってたランチのお店が昨年で
閉店になっているという・・・。
安くておいしかったのに残念。
というわけで、今、ランチのお店を
探してます。
天気は大丈夫そうなので一安心です。
高3・9期生(塾生+卒塾生)と早めに入試の
ある中3生のご家庭に、景気付けの
品をご送付致しました。
楽しみにしていてくださいませ。
2015年01月06日
中3は冬休み終了
posted by じゅくちょー at 23:51| Comment(0)
| 日記
通常授業再開
今日から通常授業が再開しました。
講師が一人ダウンして、バタバタして
しまいましたが、何とか1日めを終えました。
早速、「初追試」になった生徒が
いましたが・・・。
しばらくは受験生の入試色で教室が
いっぱいになりますが、他学年の生徒も
そろそろ進級ですから、真剣に取り組ん
でほしいですね。
インフルエンザが流行ってきているだけに
気を付けてほしいと思います。
今日新聞を見ていたら、またまた富沢に
塾ができるそうな・・・。
ここ数年で本当に近隣に塾が増えました。
まあ、塾が多いということは保護者の皆様、
生徒の皆様にとって選択肢が広がるわけで
喜ばしいことなのでしょうが、当事者とし
ては本当に命からがら・・・という感じです。
大手ほどの体力がないので、毎年命がけ
ですね。
でも4月で12年。12年やってきたことは
だてじゃないってことを見せていかないと
です。
うちの塾を選んでくださる方は単にお金
が安いから、単に知名度があるからでは
ないので、あまりほかの塾が来ても、
あたふたする必要もないので気にしても
しかたないですけどね。
冬期講習も明日、あさってで終了。
最後まで頑張りましょう。
講師が一人ダウンして、バタバタして
しまいましたが、何とか1日めを終えました。
早速、「初追試」になった生徒が
いましたが・・・。
しばらくは受験生の入試色で教室が
いっぱいになりますが、他学年の生徒も
そろそろ進級ですから、真剣に取り組ん
でほしいですね。
インフルエンザが流行ってきているだけに
気を付けてほしいと思います。
今日新聞を見ていたら、またまた富沢に
塾ができるそうな・・・。
ここ数年で本当に近隣に塾が増えました。
まあ、塾が多いということは保護者の皆様、
生徒の皆様にとって選択肢が広がるわけで
喜ばしいことなのでしょうが、当事者とし
ては本当に命からがら・・・という感じです。
大手ほどの体力がないので、毎年命がけ
ですね。
でも4月で12年。12年やってきたことは
だてじゃないってことを見せていかないと
です。
うちの塾を選んでくださる方は単にお金
が安いから、単に知名度があるからでは
ないので、あまりほかの塾が来ても、
あたふたする必要もないので気にしても
しかたないですけどね。
冬期講習も明日、あさってで終了。
最後まで頑張りましょう。
posted by じゅくちょー at 01:39| Comment(0)
| 日記