2015年01月07日

冬期講習終了

本日の午前の講習で冬期講習は終了しました。
受講していただいた皆様、お疲れ様でした。
というわけで、明日からみんな学校が再開
しますね。
うちの塾も明日から朝塾再開です。
朝6時半からお待ちしております。
講習中は7時半から教室を開けていたので
1時間遅く起きることができましたが、
またいつもどおりの早起きです。
でも生徒がみんな頑張ってるわけですから、
私が負けてはいられないですからね。

しばらく「受験生応援企画」を次々と
発動していきます。
すでに、願書用写真撮影無料券を
中3、高3生に渡していましたが、
第二弾として、今日、高3の保護者宛で
合格祈願の品を送りました。
(中3の保護者宛には今月末にお送り
する予定)
今週の土曜には榴ヶ岡天満宮に恒例の
合格祈願会に中3メンバーと行ってきます。
この企画も1期生の時からですから、
かれこれ12回目になります。

1期生↓
67938_638842246201118_1507830697187072021_n.jpg

3期生↓
67984_638011519617524_4073368123241027527_n.jpg

4期生↓
DSCN8577.JPG

5期生↓
goukakukigan0106.jpeg

6期生↓
e38b.jpg

7期生↓
CAKK0HW0.jpg

8期生↓
生徒 041.jpg

9期生↓
120108_121725.JPG

10期生↓
DSCF2126.JPG

11期生↓
1528705_530337340407451_1839614895_n.jpg

ほぼ全員参加の企画です。
ランチのお店もなんとか見つけて予約しました。
5年前、7期生の時に使ったお店にしました。

まだまだいろいろと企画を考えつつ、
最後の追い込みに全力投球していきます。

中3の頑張りがほかの学年にいい影響を
及ぼしてくれることを願っています。













posted by じゅくちょー at 23:10| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0