2015年03月08日

9期生おつかれさま会&10期生喝入れ会

今月は入試が終わってほっと一息のはずですが
色々とやることが多いです。
確定申告はもちろん、中3の高校進学壮行会の
準備、次年度に向けて新中1の準備講座、
新中3の高校受験準備講座、新中3と新中2の
保護者向けの説明会、春期講習の準備・・・
それに加えて、今回、この春高校を卒業した
9期生の受験お疲れ様&4月からも頑張れよの会と
4月から高3になる10期生に対し、
本気になってやれよ!喝入れてやるからの会
を行うことにしました。
こんなふうに、卒塾生を巻き込んだイベントは
今後も考えていこうと思っています。
名学館の卒塾生の称号を受け取った生徒は
その後、様々な特典があります。(笑)
というより、私が縁を保ち続けようとして
いるのですけどね。
高校入試はゴールではない・・・だからこそ
受験が終われば塾との縁も終了では
あまりにも寂しすぎます。
恩着せがましく言うつもりはありませんが
一度できた縁はこれからもこの先もずっと
大切にして欲しいと思います。
塾長が変わらない塾
卒塾生を大切にする塾・・・
その価値をわかってくれればと思います。

今日も多くの塾の広告チラシが入ってきました。
「どこも同じ」と見られるのは悔しいです。
無料にはできないけど、朝や日曜も開いている
意味、新規生よりも卒塾生を大切にする意味
課題が多く厳しい意味・・・いろいろと
伝えていかなければと思ってます。

本日はお休みですが、メールやホームページからの
お問い合わせは受け付けております。

posted by じゅくちょー at 14:27| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0