穏やかな天気。
今日も一部高校と富中でも入学式が
ありますね。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
笊川沿いの桜もきれいに咲いていますね。
12日に新高1の楽天観戦ツアーを予定してますが、
今のところ天気はなんとか大丈夫そう。
快晴の下、野球観戦を楽しみたいですね。
今日から新高1も授業開始です。
人数は少ないですが、継続して頑張ってくれることに
感謝です。
高校生は受身ではなく、自らやるべきことを見出し、
積極的に問題解決を進めて欲しいと思ってます。
毎年恒例で新高1メンバーに後輩に向けてのメッセージを
書いてもらい、掲示します。
昨日書いてもらった生徒の言葉・・・
なかなか重く的を射ている言葉です。

勉強から逃げる前にまずは向き合うこと。
今日も中学生は昼前に帰ってきていますが、
この時間をどう使うか・・・
「遊ぼうぜ」なのか「勉強しよう」なのか。
早速、「1時から自習に行ってもいいですか」
という生徒からの電話がありました。
こういう小さな差が、どんどん大きくなっていく
のでしょうね。
教室は昼前から開いてます。
さあ、どうする??