2015年05月13日

嬉しいな

5月も半分を過ぎ、そろそろ6月のポスター
作りに着手する時期になりました。
いろいろ考えていたのですが、結果から
言うと、またまた卒塾生に協力して
もらうことにしました。
昨日、卒塾生から二つ返事で協力します
とOK返事が来ました。
久々にゆっくり話せそうで、そちらも
楽しみです。

ニュージーランドに1年留学中の11期生
から近況報告メール届きました。
写真見ると、やっぱり日本人って子ども
っぽく見えるなあと感じます。
海外で生きていくためには、強さも大事
なような気がします。
でも楽しく、元気そうでこちらも嬉しかった
です。

今日の午後は冬馬君と打ち合わせ・・・
以前講師をお願いしていたM君が人脈的に
顔が広いので、紹介しました。
今は活動内容を一人でも多くの人に知って
もらうことだと思っています。
今現在いろいろなメディアから取材を
受けているようで、近々、新聞等にも
載るようです。
また決まり次第皆様にもお知らせします。
引き続き、ラテンアメリカ野球選手権
への渡航費にご協力をお願いいたします。


<再告知>
2期生色川冬馬君が
ラテンアメリカ野球選手権へ東北の子どもたちを
率いて出場します。自己負担になる
渡航費がまだまだ足りません。
現在下記で5000円からの寄付を募っています。
ぜひぜひご協力、および多くの人へ拡散を
お願いします。

https://readyfor.jp/projects/TDSS-BEP

もしも5000円は出せないけど、少しでも協力したい
という方がいらっしゃいましたら
直接、塾長あて現金をお持ちいただいても結構です。
間違いなく冬馬君にお渡しましす。
名学館に関わった仲間をお互いに助け合うことが
できたら素敵なことだと思っています。
ぜひともご協力お願い申し上げます。
もちろん、このブログをお読みの名学館他校舎の
皆様、他塾の皆様もご協力のほどよろしくお願いいたします。

posted by じゅくちょー at 16:00| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0