1回目の中間ですから、平均点も上がると
思いますが、みんなまずまず頑張ってくれた
ようです。
最近では80点を超えても「ダメでした〜」
と言ってくる生徒が多いので、表情だけでは
どのくらいの結果なのかわからないことが多い
です。
点数、結果も大事にして欲しいですが、やはり
テストはどこをどう間違えたのか、何が
足りなかったのか・・・を見ていくことこそ
大切です。
そのためにうちは「やり直し」を強制し、
復習に重点を置いています。
中3生で早くも今日、やり直しノートを提出
した生徒がいます。
非常によい傾向です。
模試もありますから早め、早めに進めていくこと
が大事です。
夏フェスの案内書ができました。
遅くともあさってには発送する予定です。
ホームページ上にも明日にはアップする予定
です。
また、例のポスターも明日から掲示します。
今回の夏フェス・・・
3講座以上のお申し込みで
2015名学館夏フェス オリジナルの
Tシャツとマフラータオルをプレゼントします。
数とサイズに限りがありますので
お早めにお申し込みください。
なお、夏フェス受講者のうち、希望者
先着19名様を7月26日の楽天観戦ツアーに
ご招待します。(小中生は無料、高校生は
1000円)
尚絅学院大に行ってる卒塾生から、「T先生に
塾長のこと話しましたよ」と連絡がありました。
はい、T先生は私の大学時代の友達・・・。
いろんなところでいろんなつながりができるものです。
あ、そうそう、先日の塾長講演会にご出席いただい
た方からのご感想心よりお待ちしております。