応援、午後からは宮城野体育館に行って、ハンドの
決勝戦応援。
結果的にどちらも善戦むなしく、負けてしまいました
が、最後まで一生懸命戦う姿に素直に感動しました。
うーーん、やっぱりなんでも一生懸命頑張る姿って
周りに影響を与えるなああ。
というわけで日中不在にしていましたが、総体の代休で
自習に来たいという高校生がいたので、鍵を託して、
留守番兼自習をしててもらいました。
部活のないときにどれだけ頑張るか・・・
時間の使い方が大切ですね。
明日は応援がないので、朝塾の後、10時には教室を
開けますので、代休などで時間のある高校生の皆さん
ぜひ自習にお越しくださいませ。
最近、忙しさにかまけて、また私のチェックが甘くなっ
ているのをいいことに、追試を受けずにしらーーっと
してる奴がいます。
まあ、いいんですけどね、それならそれでも。
私は言わないだけでちゃんとわかってますから。
信用というのは頑張りの積み重ね。
いかに逃げようか、いかに楽しようか、いかに
ごまかそうか・・・そんなやつは私にもわかります。
言うと「あ、忘れてました」とさも忘れてたふりを
するの目に見えています。
まあ、やらないやつはいつか痛い目に遭うという
ことは覚悟しておいてもらいましょう。