値段設定や時間でいろいろ迷っていましたが
ようやく夏フェス(夏期講習)の詳細を決定
しました。
今年は中3・5教科総合コースを値下げしま
した。
かなり厳しいですが、秋以降のことを考える
とどうしても中3全員に受けてほしいところ
もあるので・・・。
申込用紙を含め、今週中には発送する予定
です。
先日、8期生の子が幼稚園実習終わったと
顔見せに来てくれました。
ゆっくり話すのは久しぶりかな。
頑張ってる姿、そして大変そうだけど充実
している話を聞けて、嬉しかったです。
短大で勉強も忙しい中、バイトもして・・・
と本当にハードな生活だったと思いますが
「大変なのは名学館でなれてますから」と。
単に成績を上げる・・・ということではなく
いろんな意味でうちの塾に通って頑張って
きたことが後々生きてくるんだなと思い
ました。
就職先が決まったらお祝いしてあげないとね。
高1、12期生の子も、こないだ来れなかった
ので・・・と珍しく差し入れ持って来て
くれました。
中学とは違う部活で頑張っているようです。
高校生活にもだいぶ慣れてきたようですが、
勉強の方は・・・。
高1全員に今回の中間テストの結果を
聞かないとな。
テストが終わったばかりですが、今日も朝塾
3名頑張っていましたし、直塾で1名がんば
っていました。
今日も中3に話しましたが、なんとなく漫然
とやっていると時間はあっという間です。
夏休みまでの時間の使い方も大切です。
今、中間テストが返ってきていますが、
良い結果が出てる生徒もいますが、あと
一歩という子もいます。
やり直しを先延ばしせず、とっとと終わらせて
ほしいですね。
明日には週末にある高校入試説明会の
資料作りに着手します。
まだまだやることが多いです。
2015年06月29日
夏フェス要項確定
posted by じゅくちょー at 23:15| Comment(0)
| 日記