富沢市民センター第一会議室で
私の友人で昨年歌手デビューした
田中照久さんの講演会をおこないます。
塾生、卒塾生、そしてその保護者の皆様
が対象です。
塾生の方には改めてご案内を差し上げます。
ちょっと彼のプロフィールを・・・
田中照久さん
東京都出身。音楽関係の仕事をしていた両親
の影響で、幼少の頃から音楽が身近な存在で
あり、大学生の時に出場した「NHKのど自慢」
の体験を機に、数々の全国大会に出場。
2003年、文化庁後援の全国大会で文部科学大臣
奨励賞を受賞、2013年にはフィンランドで開催
されたKaraoke World Championships
(カラオケ世界大会)にて、日本人初のカラオケ
世界一に輝く。
世界大会優勝を機に、2014年、「さくらほろほろ」
にて日本クラウンよりデビュー。
大学職員の仕事と両立しながら、歌手活動を行っている。

私も「のど自慢」を通して知り合ったのですが
本当にいい方で、そして(当たり前ですが)歌も
感動するくらいうまい方です。
夢に向かって頑張る大切さなどを話して
くれると思います。
もちろんミニライブもおこないます。
ぜひ多くのみなさんのご参加をお待ちして
います。
また8月9日には冬馬くんの講演会も予定して
います。
今年は塾生たちにいろんな人のいろんな話を
聞かせたいなと思っています。
勉強の話や教育論も大事ですが、人として
あるいは将来社会に出た時に役に立つような
話をしていけたらいいなあと思ってます。
今日の夜の中2の集会・・・。
今日は勉強の話だけでなく、私が今
考えてることや、伝えたいことを割と
ストレートに話しました。
最近、年のせいか、もったいぶったり、
遠まわしにいうよりも、伝えたいことを
ストレートに言わないと、時間がないな
と感じるようになりました。
自分の人生に後悔はないですが、まだまだ
自分の体験や思いを伝える使命があります。
少しでも中2生に伝わったかなと思います。
というわけで、最後に塾長出演の
テレビ放送を中2生にも見せてあげました。