2015年08月02日

今日も夏フェス

今日は日曜日・・・。
でも、もちろん、塾では夏フェス絶好調開催。
時間の連絡ミスがあったりして一部ご迷惑
をおかけしました。

今日は9時間講習の子もいて、全体的に着々と
100時間への道を歩んでいます。
(100時間をすでに超えそうな生徒がいます)
今日の理科(化学分野)は全体的に出来が
悪く、この分野は、秋の連休の時でにもじっくり
取り組ませたいと思っています。
水の消費量が激しく、今週の金曜配達予定だった
ものを急遽、明日に配達してもらうことにしました。
来週はお盆でお休みですが、多少多めにストック
しておこうと思います。

8月16日におこなう中2、中3の「ぜんけん模試」・・・
今日を締切にしていましたが、まだお申し込みでない
方で、受けたいという方はぜひご連絡ください。
明日まで受け付けます。

ラテンアメリカ野球選手権を戦っていた2期生
色川冬馬監督率いる日本代表チームですが
昨年の成績を大きく上回り、なんと準優勝を
果たしました。
10カ国の強豪ひしめく中で、素晴らしい結果です。
もちろん、彼自身は満足していませんが、
子どもたちもすごくいい経験ができたのでは
ないでしょうか。
ご協力、ご支援いただいた皆様、本当に
ありがとうございました。
8月9日(日)の18時半〜
その冬馬君の講演会をおこないます。
今回はご支援いただいた名学館ファミリー
の皆様への感謝の思いから企画されたもの
ですので、ぜひ一人でも多くの皆様に
ご参加いただきたいと思います。
塾生、卒塾生、そして保護者の皆様にも
ぜひご参加いただけますようお願い申しあ
げます。
お電話、メールで受け付けていますので
ぜひご連絡下さいますようお願いします。
今週の文系授業では
公民でフランス人権宣言、アメリカ独立宣言、
ワイマール憲法、大日本帝国憲法、
天皇の国事行為の暗記テストをおこないます。
みんな夏フェスの合間を縫って、必死に
覚えようとしています。

1438520957467.jpg

こういう一生懸命さがうちの塾生の魅力です。




posted by じゅくちょー at 22:21| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0