2015年08月09日

講演会

今日はこのブログでも頻繁に登場している
2期生で現在、野球のパキスタン代表監督を
務める色川冬馬君の講演会をおこないました。
時期的に「行きたいけど行けません」という
人がいましたが、集まってくださった塾生、
保護者の皆様、関係者の皆様、本当にあり
がとうございました。

DSCN0508.JPG

彼の海外での体験・・・というより挑戦は
並大抵のものではありません。
それでも自分の力で夢を叶えようと、自分を
信じて、挑戦する・・・。
結果的にうまくいかないことも多々ありますが、
それでも紆余曲折しながらも現在の地位を
築いています。
私は立場上、子どもたちに「勉強」という
支援をしていますが、やはり関わった子ども
たちが将来に渡って、「幸せ」を感じるように
なってほしいと思っています。
そのためには、自分で限界を作って欲しく
ないですし、いろんなことに興味をもち、
自分と違う世界、知らない世界にもどんどん
飛び込んでいってほしいと思っています。
彼が最後に言っていた「好奇心に素直であれ」
という言葉を出席した皆さんがどう感じ
とってくれたか。
すぐには答えが見つからなくても、きっと
そういうことを考えるタイミングというの
はあるはずです。

このあと8月22日(土)には私の友人で
昨年歌手デビューした田中照久さんの
講演会&ミニライブがあります。
現在、東京で大学職員をしながら歌手活動を
している田中さん。
おととし、カラオケ世界大会で日本人初の
チャンピオンに輝き、まさに夢を叶えた
すごくいい人です。
13時半〜富沢市民センター第一会議室で
おこないます。
もちろん参加費は無料でどなたでも
参加できます。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしています。

今日は、午後に東京の大学にいった
8期生(大学2年生)の子が二人
遊びに来てくれました。

DSCN0504.JPG


ついでながら以前講師をしていただいていた
w先生も!!(笑)・・・たまたまなん
ですけどね。
いろいろと懐かしい話もしつつ、
すっかり大人になったなあと感じました。
来年成人式ですもんね。
早く飲みに行きたい(まだ19歳だったので)
です。
そんなわけで、HAPPYな1日でした。
そんなわけで塾の方は明日10日から
15日までお休み。
16日は中2、中3のぜんけん模試があります。
17日から夏フェス、そして通常授業の再開
です。
気合入れていきます!!




posted by じゅくちょー at 22:53| Comment(0) | 日記

中3・8月新みやぎ模試

今日(8日)中3の8月模試をおこないました。

DSCN0502.JPG

14名になってから初めての模試。
13期生の新たなスタートです。
入塾したばかりの生徒はなかなか苦しい
結果でしたが、それでも答案を細かく見て
いると、夏フェスの成果を感じられる
部分もあり、まだまだ伸びそうな予感が
しました。
生徒たちはみんな真面目なので、今回の
結果を真摯に受け止めているはずですし、
答案の返却を待たずに、しっかりやり直し
に取り組んでくれると思います。

一方、中3前から在籍している生徒たちは
少しずつですが、結果につなげてきて
います。
今回の模試を受けて、改めて問題点が
浮き彫りになったと思います。
明日は10時から教室を開けていますが、
早速自習に来る宣言をしていった生徒が
います。
8月22日と29日に中3全員と二者面談
をします。その時に志望校の件を含め、
個々にじっくり話をしたいと思っています。

8月9日 18時半〜当塾2期生で
現在、野球のパキスタン代表監督を
務める色川冬馬君の講演会を行います。
自らの力で海外に飛び込み、10か国以上
で活躍した彼の話はいつ聞いても
驚きと前向きな気持ちを与えてくれます。
まだ席に余裕がありますので、塾生、
卒塾生、保護者の皆様でご興味のある方が
いらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
場所は富沢市民センター第一会議室です。


posted by じゅくちょー at 01:06| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0