2015年08月13日

気分転換

現在、お盆休み中。
11日から妻の実家の茨城に行って、
今日帰ってきました。
常磐道の全線開通で本当に楽に
なりました。

12日に横浜で、REBECCAの
20年ぶりのライブ見てきました。
会場は40〜50代のファンでいっぱい。
開演前のドキドキ感。
Tシャツとタオル買って、準備万端。
1曲目「RASPBERRY DREAM」。
NOKKOかわいい。改めて聞くと歌詞が
ストレートに伝わってくる・・・。
ライブの最中、何度か感動で涙が
こみ上げてきました。
ほんと、昔の曲って歌詞がストレート
で(男性の私でもわかる)女性の気持ち
が伝わってきました。
アンコールの「フレンズ」と「Maybe
Tomorrow」の2曲は学生時代のことも
いろいろと思い出してきて、もう涙、涙。

「どこでこわれたの〜オオ〜フレンズ
他人よりも遠く見えて・・・」
「だけど明日はきっといいことあると
信じたいよ・・・」
NOKKOの高い澄んだ声と相まって
まさに最高の幸福感でした。
そして学生時代にREBECCAの音楽に
出会い、そしてまた再会できたこと・・・
生きててよかった・・・。

2010年の武道館でのBarbee Boys、
2012年の東京ドームでのプリプリ
そして今回の横アリでのREBECCA
学生時代の楽しかったこと、つらかったこと
を思い出させるには十分。

来春、卒業する中3生に、私が愛した
曲をCDに落としてプレゼントしようかな
と考えています。(笑)
それだけ昔の曲はいい曲多いです。

人に感動と幸せを与える人になりたいなあ
と改めて感じました。

明日はお墓まいりに行こうっと。


posted by じゅくちょー at 22:06| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0