今日ようやく富中の中1のテスト範囲をもらい、
これで今月、期末テストのある中学校の
テスト範囲は出揃いました。
まだ富中の中1のノルマを決めていなかったので
早急に決めて、木曜、金曜の授業の際に
渡すようにします。
今日も中3は文系授業で、英語の不定詞の復習
をしていました。
まずまずの頑張りと言えます。
やはり反復練習しているうちに、文法の
ルールも見えてきたようです。
中3は模試の勉強と並行して進めていくのは
大変だと思いますが、ここが踏ん張りどころです。
現在、10月10日実施の英語検定、
10月23日実施の文章検定
10月25日実施の漢字検定
の受付を行っております。
塾外生も受けられますので、ぜひお問い合わせ
くださいね。
2015年09月01日
さあ、テストに向けて!!
posted by じゅくちょー at 23:01| Comment(0)
| 日記
HAPPY!!
今日、授業が終わってから、9期生(大学1年)
の美女二人がバイト帰りに来訪!!
大学生になると、勉強面などなんのしがらみも
なく話ができるので、とっても楽しかったです。
二人ともバイト掛け持ちで頑張ってるようで
大変そうですが「バイト充で出会いがないですよ」
と言ってましたが、いい笑顔してました。
来たのが11時過ぎだったので、1時間程度しか
話ができませんでしたが、大好きな卒塾生の
笑顔を見れて、すごくHAPPYな気分になりました。
日曜からお隣の仙台市体育館では女子バレー
で盛り上がっています。
普段は人通りのまばらな富沢駅も夕方から夜に
かけては人でごったがえしていました。
9月のポスターの案を代理店の方とお話しました。
コンセプトは決まっているのですが、見せ方で
なかなか納得いかず・・・。
もうひとひねりしてみます。
いよいよ9月。
中3は新規募集終了です。
現在いる14名で、最後まで団結力をもって
戦っていきます。
の美女二人がバイト帰りに来訪!!
大学生になると、勉強面などなんのしがらみも
なく話ができるので、とっても楽しかったです。
二人ともバイト掛け持ちで頑張ってるようで
大変そうですが「バイト充で出会いがないですよ」
と言ってましたが、いい笑顔してました。
来たのが11時過ぎだったので、1時間程度しか
話ができませんでしたが、大好きな卒塾生の
笑顔を見れて、すごくHAPPYな気分になりました。
日曜からお隣の仙台市体育館では女子バレー
で盛り上がっています。
普段は人通りのまばらな富沢駅も夕方から夜に
かけては人でごったがえしていました。
9月のポスターの案を代理店の方とお話しました。
コンセプトは決まっているのですが、見せ方で
なかなか納得いかず・・・。
もうひとひねりしてみます。
いよいよ9月。
中3は新規募集終了です。
現在いる14名で、最後まで団結力をもって
戦っていきます。
posted by じゅくちょー at 01:12| Comment(0)
| 日記