早いもので、もう10月。
10月が勉強するにもいい季節。
やるべきことをどんどんやりきって
いきましょう。
どの学年を見ていても、やるべき課題を
どんどん終わらせていく子と、なかなか
終わらない子がいます。
時間は平等。あとはどう使うかだけです。
中3でいえば、夏フェス(夏期講習)の
演習タイムが終わっていない生徒が
結構います。時間が経てば、記憶も薄れ、
また時間がかかってしまいます。
当然通常授業の宿題もテストのやり直しも
ありますから、必然的に時間はなくなります。
多少無理をする・・・これができるかどうか
でしょうね。
中3は先月、今月とあえて土日に自習の時間を
設定したりしています。また夜まで残って
いいよ・・・と自習を推奨したりしています。
それでもまだ切羽詰まった雰囲気はありません。
入試まであと半年もない中で、もっと焦ろうぜ
という感じです。明日は午前中、尚絅の見学会
に行きますが、行かない人はぜひ自習に来て
ほしいです。
(10時半以降ならたぶん開いているでしょう)
もちろん午後も夜も・・・。
どんなに大変でも今月は頑張りましょう。
2015年10月02日
どんなに大変でも
posted by じゅくちょー at 23:32| Comment(0)
| 日記