今日の夕方、10期生・・・高3のMちゃん来訪。
名学館富沢校の日にも会えなかったので、高総体
で会場で会って以来かな。
で、・・・推薦で受験した新潟大医学部の
保健学科に無事合格〜の報告でした。
指定校推薦と違い、公募推薦は結構厳しいです
からね。Mちゃんも小論や面接をがっちり
仕上げたみたいです。
入試から発表まで2週間近くあったので、かなり
ドキドキだったと思いますが、ほんと合格
できてよかったです。
いつもにも増していい笑顔でした。
お母様にもお祝いメールをお送りしたところ
すごく喜んでいました。
この合格は本人の血のにじむような努力、
そして家族や学校の先生、今通ってる塾の
先生、友達などの支援があってのこと。
ですから周囲への感謝の思いは絶対
忘れないでほしいですね。
まあ、その1%でも中学時代ここで頑張って
きたことが何か力になっていたとしたら
嬉しいですね。
いずれにせよ、卒塾して3年近く過ぎた中
こうして報告に来てくれること、本当に
ありがたい気持ちでいっぱいです。
これで10期生は4人が進路決定。
残りのメンバーも最後まで応援します。
今日、中2で2名追試・・・。
ちょっと気が緩んできたかもしれませんね。
週末、また喝をいれなければ・・・。
ちょっと今、後ろ向きな考えになることも
多い日々・・・。
そんな中ですが、今日、イオンで(笑)
塾生の保護者の方に会い、温かいお言葉を
いただきました。
また、Mちゃんのお母様からもメールの
返信で「塾長とは一生のお付き合いをさせ
ていただきたい」というありがたいお言葉を
いただきました。
また、前の会社の先輩からも「かっこええ
生き方してる」と言われ・・・。
こんな弱っちい自分のことも多くの人が
支えてくれて、自分の力になってるんだな
と改めて感じました。
最近、中3との他愛もない話がすごく
楽しく感じています。
純真で、まじめで、まっすぐで、
優しくて、礼儀正しくて・・・。
ほんと、塾生、そして卒塾生は私の誇りです。
2015年12月10日
嬉しいな・・・
posted by じゅくちょー at 22:56| Comment(0)
| 日記