2016年01月11日

中3ぜんけん模試

連休3日めの今日は中3のぜんけん模試を
実施しました。
今回は国語と社会が難しかったようで
全体的に前回のみや模試に比べ、点数は
下がっている感じです。
ただ、力が劣っているかと言えばそんな
こともなく、成長の跡は随所に見受けられ
ます。
とにかく模試が本番ではありませんから、
どんなに入試が近づいていても入試前に
穴が見つかったことをラッキーと思わねば
ということでしょうかね。

中1、中2で土曜日に模試を受けられなかった
生徒の振替受験も終え、あとは結果を待つのみ
です。
もちろん模試の復習は早め早めでしっかり
進めてもらいます。
冬休み明けてすぐ3連休だったので、ようやく
落ち着いて普段の生活が戻ってくる感じです。
もちろん、明日も朝塾はあります。

改めて保護者の皆様にご連絡する予定ですが、
1月15日深夜1:34〜東日本放送で
2期生色川冬馬君の奮闘ぶりがドキュメントで
放送されます。
http://www.khb-tv.co.jp/s015/document/index.html
今回はパキスタンの代表監督の方ではなく
昨年夏に多くの保護者の方からもご支援いただ
いたラテンアメリカ野球選手権の模様です。
卒塾生は私にとってはみんな誇りですが、
冬馬に関しては格別の思いがあります。
録画の上、お子様とご覧ください。

posted by じゅくちょー at 23:34| Comment(0) | 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0